ヤワラスタンダード!?谷・田村結婚披露宴 「どんなテレビを見ました?(274268)」
まさか観てしまうとは思わなかった谷・田村結婚披露宴中継。先日留守録しておいた「俺達の旅」を見終わって、たまたまチャンネルを合わせてしまい、「おっ!やってる!やってる!」なんて感じでそのまま・・・。
しかしあそこまで一事が万事中継を意識した仕立てにしなくてもよさそうな気もする。一生に一度、柔道着を着ない柔らかな私が主役になれる・・・そんな田村の女心の表現ってことなのか。馴れ初め紹介は、本人達が出演してのドラマ仕立てになっており、ベタな福岡弁丸出しの田村と観ているほうが赤面しそうなマジなまなざしで熱演する谷の、ウルトラ自己満足トーンでまとめられている。準備段階の様子を伝えるVでは、控えめな谷を上回る圧倒的な存在感で自己主張をしていく田村の独創性に、結構感心しちゃったりして。中でも田村の希望道理に出来上がったケーキのデザインがこれまた奇をてらっていて、地球をイメージしたドーム型、直径2mという代物。青々とした海に緑の大陸が描かれ、日本列島の脇に二人の船出を象徴する金の船で飾って入刀代わりの儀式って演出になっていた。どうもケーキを「カット」することを嫌った新種の縁起担ぎらしい。そして列席者からの祝辞などが続くなか、出ましたサブちゃんこと北島三郎。いったいどういう縁なのか。小林幸子、チーターなど十分にピンが張れる一流どころがお囃子役でいっしょにステージに上げられ、超お約束の「祭」が熱唱される・・・。
どうも妙だよね。この日の新郎新婦はともにスポーツ選手じゃなかったか。なのにブラウン管に映し出されるのは、俳優人や歌手連中がほとんど。スポーツ界関係者は、長嶋さんはじめ河合俊一や松岡修造といった、いわゆる引退後タレントと化している連中ばかり。どうなんだろう。
この番組自体が本人だけの意向で構成されたものであるはずもないけれど、いやしかし、挙式から披露宴まで、ことごとく田村の思いいれがこれでもか!というくらいにちりばめられている。婚約指輪、ウエディングドレス、披露宴の演出、ウェディングケーキ、引き出物・・・。確かに私だって自分の結婚式のときは、「そこまでやる花嫁がいるか!」といわれるくらい、なんでも自分でやらないと気がすまなかった記憶があるが、なにせスケールが違う。ひとつのことを極めた人って、やっぱりすごいわよ。
褒めてるのか呆れているのか、自分でもよくわからなくなってきているけれど、何しろお幸せに。でもこれまでの「ヤワラちゃん」なイメージはそのままでいて欲しい。大振りなシャネルのイヤリングなんてものは、どうあっても似合わないんだから。
しかしあそこまで一事が万事中継を意識した仕立てにしなくてもよさそうな気もする。一生に一度、柔道着を着ない柔らかな私が主役になれる・・・そんな田村の女心の表現ってことなのか。馴れ初め紹介は、本人達が出演してのドラマ仕立てになっており、ベタな福岡弁丸出しの田村と観ているほうが赤面しそうなマジなまなざしで熱演する谷の、ウルトラ自己満足トーンでまとめられている。準備段階の様子を伝えるVでは、控えめな谷を上回る圧倒的な存在感で自己主張をしていく田村の独創性に、結構感心しちゃったりして。中でも田村の希望道理に出来上がったケーキのデザインがこれまた奇をてらっていて、地球をイメージしたドーム型、直径2mという代物。青々とした海に緑の大陸が描かれ、日本列島の脇に二人の船出を象徴する金の船で飾って入刀代わりの儀式って演出になっていた。どうもケーキを「カット」することを嫌った新種の縁起担ぎらしい。そして列席者からの祝辞などが続くなか、出ましたサブちゃんこと北島三郎。いったいどういう縁なのか。小林幸子、チーターなど十分にピンが張れる一流どころがお囃子役でいっしょにステージに上げられ、超お約束の「祭」が熱唱される・・・。
どうも妙だよね。この日の新郎新婦はともにスポーツ選手じゃなかったか。なのにブラウン管に映し出されるのは、俳優人や歌手連中がほとんど。スポーツ界関係者は、長嶋さんはじめ河合俊一や松岡修造といった、いわゆる引退後タレントと化している連中ばかり。どうなんだろう。
この番組自体が本人だけの意向で構成されたものであるはずもないけれど、いやしかし、挙式から披露宴まで、ことごとく田村の思いいれがこれでもか!というくらいにちりばめられている。婚約指輪、ウエディングドレス、披露宴の演出、ウェディングケーキ、引き出物・・・。確かに私だって自分の結婚式のときは、「そこまでやる花嫁がいるか!」といわれるくらい、なんでも自分でやらないと気がすまなかった記憶があるが、なにせスケールが違う。ひとつのことを極めた人って、やっぱりすごいわよ。
褒めてるのか呆れているのか、自分でもよくわからなくなってきているけれど、何しろお幸せに。でもこれまでの「ヤワラちゃん」なイメージはそのままでいて欲しい。大振りなシャネルのイヤリングなんてものは、どうあっても似合わないんだから。
- 関連記事
-
- 人の振り見て我が振り反省 「★つ・ぶ・や・き★(1279982)」 (2003/12/22)
- イブに吉報が届きますように 「クリスマスは・・。(6086)」 (2003/12/22)
- ヤワラスタンダード!?谷・田村結婚披露宴 「どんなテレビを見ました?(274268)」 (2003/12/21)
- 暇なお陰の「北の国から」 「北の国から(29)」 (2003/12/19)
- 1月の給与のアテがない 「赤裸々な日々(123)」 (2003/12/19)
| 未分類 | 18:44 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑