セールはひとりでいくべし!
買い物をしているとき、とあるカップルの男性が連れの女性に文句を言っているのが聞こえた。
「これだけ時間かけたんだから、買いたいものは全部買ったんだろうな!」と、ちょっと声を荒げている。彼女の長い買い物に付き合うのが疲れてしまったのか。その後、またすぐそばの売り場でみかけたが、まだ男性は腹の虫が納まらないらしく、「そんなんじゃ意味ねーじゃん・・・」なんていう言葉が聞こえた。
そんなに腹が立つなら先に帰るなり、どこかでお茶でもして待っていればいいのに。彼女のほうはほとんど動じず買いも尾を続けているんだから。
しかし女性の買い物に付き合うことは、男性にとってはかなり苦痛だというのはよくわかる。そもそも何がよくて何が悪いという感覚がない。どっちがいい?と聞いても、どっちでも・・・という返事が多いし、どちらか選んでくれたとしても、結構適当に言ってたりする。女性ほど、自分の連れ合いをステキに演出してやろうという意識はないと見える。
ゆえに洋服のお買い物は自分ひとりでいくに限るのだ。
強いて言えば、パーティー用のドレスなど、ここ一番の洋服を買うときだけ付きあってもらえばいいってとこか。
- 関連記事
-
- 七夕の夜に疲労蓄積度チェック (2003/07/08)
- 偶然のじゃが餃子は果たして旨かったのか (2003/07/07)
- セールはひとりでいくべし! (2003/07/06)
- ナツメロ鼻歌と家の更新 (2003/07/06)
- 昨日の朝のサプライズ (2003/07/04)
| 未分類 | 15:24 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑
Re:セールはひとりでいくべし!(7/6)
女なんかと付き合わなきゃい~のさ( `ー´)ノ
| ビ | 2003/07/06 20:38 | URL | >> EDIT