盛りだくさんな週末レポ
先週末は忙しかった。
そのせいで、休み明けはぐったりと疲れてて、
改めて体力減退を思い知らされたけど。
そんなわけで例によって振り返りレポ。
通算三度目の虎ノ門ヒルズ森タワーでのランチ
ー通称ヒルズメシーは
年に一度も機会がない社長のゴチで。
香港中華、銀座カレーときたので、
この日は4階のスペインバル ジローナへ。
大行列をみて諦めた前回はお盆だったせいよと、
12時ジャストに余裕で向かったらとんでもなかった。
やっぱり十数人が行列を成していて、
結局15分ほど待たされた。
まだまだランチは激戦です、虎ヒルの昼。
で、4種類のランチは3つまでが800円でひとつが1000円。
以外に値段がこなれているのも虎ヒルの特徴。
一番高いものをオーダーするのが礼儀だろうとばかりに
1000円のハンバーグをチョイス。
サラダはサーモンたっぷり。

ゴロンと大きなハンバーグはジューシー。

スープとお代わりできるパンが付いていたけれど
ライスが欲しかった感じ。
そう、ボリューム少なめ。ワタシだけ…?
そうして宵の口の頃によいしょと腰を下ろしたのはココ。

お友達のナベさんに誘われてジャパンラグビートップリーグの
開幕戦パナソニックVS三菱を秩父宮で
観てきた。
国立競技場ラストマッチ以来のラグビー観戦は、
応援していたパナが逆転大敗。
ビールや焼酎を持ち込んで気持ちよかったからヨシとしよう。
それよりもサポーターの応援がすっかりサッカーかぶれしてきてるのは
ちょっと閉口だなぁ。
さて、日が変わった土曜日は、港北までドライブ。
湾岸線からのゲートブリッジは久しぶりだが。



哀しくなるようなお天気。
した道だったけれど往復ともまったく渋滞しなかったのは
こんな空模様効果もあったのか、奇跡的。
ランチは港北のIKEAの近くの吉田家さんで鴨せいろを
はふはふいただいた。

暑くてもひんやりクーラーが効いた店内で、とてもおいしく完食。
でも器が熱過ぎて持てないのは、これも閉口。
帰り道はルートを変えて、東京タワーとスカイツリーを舐めて。


未だ足を運ぶ気になれないスカイツリー。
だってやっぱり東京タワーのほうが好きなんだもん。
あなたはどう?
そうして日曜は、新卒で入社した会社の同僚女子とランチ。
去年も同窓飲み会で顔を合せていたとはいえ、
1年振りな気がしないで、待ち合わせからバイバイまで
ほぼしゃべりっぱなし。
久方ぶりの丸ビルでタイ料理を満喫して、

写真撮ろうよーという大阪へ嫁にいったKコのリクエストでパチリ。

これはなぜか何度やっても自分が半分切れてしまうワタシの愚作。
呆れたKコが自分のiPadで撮ってやっと完了。
自撮りが滅法ヘタクソなこと、バレちゃった。
さて。
今朝は5、6℃気温が下がって船橋は20℃。
目が覚めたら、ガーゼケットをカラダに巻き付けて
縮こまって寝ていた。
来週はまた真夏日戻るそうだし、
夏バテもろもろ、みなさんもご自愛を。
- 関連記事
-
- パーツ続々ラーメンうまうま (2014/08/30)
- まーだだよ。 (2014/08/29)
- 盛りだくさんな週末レポ (2014/08/27)
- 朝はコレ (2014/08/21)
- 夏の終わりのローテンション (2014/08/19)
| 未分類 | 13:20 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
スカイツリー
一度、至近を車でぐるりと一周したのですが、
胸がずーんと重くなって息苦しくなって、
とても車から降りられず、写真も撮れずでした。
あの辺、ゼッタイ重力異常が起きてる!(笑)
| mani@東京タワー派 | 2014/08/27 14:50 | URL | >> EDIT