おひさしぶり
あまり飲まないようにしている日本酒。
燗酒よりもキンと冷えているところをやるのが好きなので
酔うのもなおのこと。
ビールは最初の一杯程度、
焼酎ならロックで2杯まで、
ハイボールは薄目で、ワインは延々。
あなたは何がお好き?
辿った2008年山口旅行の記事中に、
数年前に船橋の鶏料理屋で飲んだ…とあるので、
10年近く前のことになるんだろうか。
低迷していた旭酒造が「獺祭」一本に絞り込んだブランド戦略を進めて、
純米大吟醸に徹底してこだわった生産を行ったことで
この10年で売り上げ8倍という快挙をなし得たといわれる「獺祭」。
初めて口にしたときのあまりの旨さに目を丸くして以降、
頻繁に飲んでいたけれど、
やがてスパークリングなんていうシャレオツバージョンが加わり、
そしてある時を境に「獺祭」のラベルをあまり見かけなくなり、
たまにあったとしても諭吉プラスαを動員しないと買えない
ハイクラスなものだけが神々しく冷ケースに並ぶようになった。
恐らく、最後に飲んだのは去年の1月の泥酔の日。
あれから百貨店のお酒売場やらへ行くたびに、
何気なく探してはいたんだけれど見当たらず、
もう山口にでもいなかいと、手頃な「獺祭」は飲めないんだろう…、
なんて思っていたんだけれど、
なんと今朝のこと、とある酒屋に売られてた。
「お一人様一本限り」の札付けて。

2,418円。
このお手頃な39は、やあやあ久しぶり。
何を合わせよう。
朝から頭の中はそればっか。
どこで売られていたか?
リクエストいただければ、こっそり教えて差し上げます。
- 関連記事
-
- 夏の終わりのローテンション (2014/08/19)
- 獺祭その後。 (2014/08/18)
- おひさしぶり (2014/08/14)
- 危うい日本語 (2014/08/13)
- リベンジは9月 (2014/08/10)
| 未分類 | 12:17 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
私もビールは最初の一杯だけ♪
ハイボールも飲みますが
今は焼酎がほとんどで
たまにバーボンに旨い日本酒があれば
旅先で飲む程度でしょうか・・・
「獺祭」ですか
飲んだことありませんが
なおネィさんお勧めなら一度飲んでみたいですが
なかなか手に入らないのでしょうね・・
また手料理で楽しまれるのですね(^^)
私もグラスを持ってお邪魔していですわ
| sarasara | 2014/08/14 12:59 | URL | >> EDIT