再開!
iPhone5ならあるよーという
心やさしい友人の申し出にどっぷり甘えて
朝イチのバタバタを終えてから
機種変更しに新橋のauへ。
でもワタシの決心は例によって簡単に揺らぐのだった。
そして今回も友人から譲り受けた5を握りしめて、
いそいそとショップへ向かったんだけど。
店内は早い時間だったこともあって閑散。
担当のイケメン店員さんが、ちなみにですね…といいながら、
5を持ち込んだ場合と、5Cを新規購入した場合とを比較して
iPadを使いながら説明し始めた。
ふむふむ、なるほど。
Cを新規で買っても数百しか変わらないんだ。
でもどうせ買うならSのほうがいいので…というと、
すかさず5Sもシミュレートしてくれた。
あらら?
5を持ち込んだ場合と比べて1000円ほどしか変わらない。
本体価格込みなのに?
そして決定的要因だったのlは、
持ち込み機種には保障が付けられないということ。
破壊王のワタシがプロテクションもないまま使うのは危う過ぎる。
そんなこんなで新規で買っちゃったiPhone5S。

あーぁ。
6万の洗濯機を買おうと思っているのに、
分割とはいえキツい。
今回もやっぱり買ってしまったドリームジャンボが
5億とは言わないので100万でも当たってくれないかな。
そう、今回はすべてバラで買ったので最高でも5億なんだ。
ちなみに、破壊王の呼び声高いワタシは
今回、屈強なケースを購入。
せっかくゴールドを買ったけれど、背に肚は代えられない。

スマホもiPhoneも何度も落としてきているので、
気を付けようと思っていても所詮ムリと悟った次第。
同梱されている液晶保護シールも
一般のものよりも衝撃を吸収してくれる仕様らしい。
やっちゃったーとアップする日が来ないよう
運を天に任せよっと。
そう、気を付けようっていってもムダなので。
ところで。
うちのMacをやっとこさlionにバージョンアップしてiCloudを入れたのに、
連絡先やメモ帳がiPhoneと同期できなかった。
新規入力すれば同期されるんだけど、iPhoneに入っている既存の連絡先が
Macに反映されなかった。
今日auで尋ねたら、iPhoneを購入後メール設定をする際のやり方次第では
うまく同期できないケースがあるとのこと。
iTunesでバックアップしたほうがよいのかも。
ところが壊れた4Sは液晶が見えなくなっていたので、
Macと接続してもパスコードが打ち込めず万事休す。
一縷の望みをかけて、4Sの前に使っていたExperiaの中の連絡先を
なんとか5Sに移せないものかと持参してった。
果たして、イケメン店員さんの反応はというと、
「あ。それ用の装置があるんですぐできますよ」
マジで!?と言いそうになったのをすんでで堪えて
ニッコリ微笑んでお願いした。
物事はなんでも聞いてみるもだ。
聞くだけタダだもの。
しかもその装置、わずか二ヵ月前に導入されたばかりという。
それもそのはず、4Sに代えた時はお客様サポートだったっけ?
そういうアプリをダウンロードして、Experiaからサーバーにアップした連絡先を
ダウンロードするという作業を自分でやらなきゃならなかったもの。
すばらしき日進月歩。
かくしてExperiaに保存していた連絡先は3分もかからず5Sへ。
ストックしたデータはすぐに消去しますという
念書のようなものは見せられたけど
どこまで信用できるんだろか…、
なんてことを思わないでもなかったけれど。
ひとまずここ2、3日のウツウツは解消。
後は仕事を淡々と片付けるだけだ。
最後にひさしぶりのオベントショット。

iPhoneが壊れてたかだか2日半なのに
やっと日常が戻ってきた感さえある。
なきゃないでいいかななんて、ダレか言ってたよね。
- 関連記事
-
- 再開! (2013/12/18)
- 雷雨と新しいイス (2013/07/24)
- 黄砂に吹かれる日曜日 (2013/03/10)
| ニューカマー | 16:02 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
iPhone
iPhone5Sを買ったのですね
サクサク快適ですか?
自分もXperiaの最新Zが欲しいのですが、いろいろ他の物欲があり諦めています。
季節が変わるとバイク関係用品が必要になるぅ。そしてエンジンオイルとかいろいろと。
洗濯機は5億円で!?(笑)
| ひとしRR | 2013/12/20 09:05 | URL | >> EDIT