マイルのお陰
一般的な企業にお勤めのサラリーマンのみなさんなら、
9連休は堅い!
先週気付いて軽く小躍りしたところ。
そして今年は早々、
お正月の帰省チケット取っちゃった。
だって年末年始に福岡まで飛ぼうと思ったら、
安くて5万、ヘタすりゃ7万が飛ぶのだもの。
高いときにわざわざ帰ってこなくていいわよという
両親のススメもあって、
松が取れて、世間のお屠蘇気分も取れたわねってころに
すみませんがお休みいただきますと図々しい申し出をして
帰省してた。
今回もそんなことにしておこうと思っていたんだけれど、
たまたまチェックしたJALのマイレージが
あらまー、ずいぶんと溜まっているじゃあないの。
それもそのはず。
びゅうもイオンも乗っけてるのでJALカードに。
イオンで買ったものやらSUICAで買ったもの、エネオスでの給油でも
どんどんポイントが溜まる。
高い年末年始にでマイレージで飛べるので、
ちょっと…、いやかなりうれしい。
浮いた分で、実家においしいもの買って帰ろう。
そういえば、飛行機マターでいつも思うことがひとつ。
CAが離陸前に行うセーフティデモを見ているヒトがあまりにも少なくて
かわいそうにすら思えるのはワタシだけか。
みなさん割り切って演じてるので悲壮感はまったくないけど、
ってよりも、席の背が高過ぎてCAの姿が見えない席もあるのよね。
どうなんだろ、そこんとこ。
何度見ても、いざとなったら自分でできる自信がひとつもないし、
これどっち?どこに繋ぐんだっけ?とかやってるヒマないし。
ほぼいつもひとりで乗ってるから手伝ってくれるヒトもなさげだし。
ワタシは見てるよ、いつも。
*****
そんなこんなでやっと11月。
晴れて2年の縛りが解けたので、iPhone5sに買い代えようか。
それともスマホをもちっと吟味してみようか。
iPhoneも色によってはすぐに買えるそうだが、
決してAppleにこだわっているわけでななく…なんて
直前になるといつもちょっと迷うのはワタシの悪い癖。
もんもん。
もんもん。
- 関連記事
| どうなの? | 16:28 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
9連休
有給使わなくても、9連休なのですね。
びっくりして、地下鉄のホームで小躍りしてしまいました。
今年も、なんだかあっとゆうまでしたが、早くゆっくりしたい。:D
| たー | 2013/11/05 20:29 | URL | >> EDIT