雷こわいヒト
およそ女性に対する褒め言葉とは思えないことばかり
言われているワタシだけど…。
かなり見かけ倒しなんだな、これが。
幸い、一昨日も昨日も、家に帰り着いて
お風呂に入っているときにザーッと降り出すラッキー続き。
晴れ女転じて、雨除け女になりつつあるのかと
ひとりでフツフツ笑ったりしてた。
昨日は12時になる前に眠りについたんだけど、
遠くでゴロゴロなっていた雷があっというまに近づいたらしく、
ものすごい落雷の音で目が覚めた。
その後も立て続けに強烈な稲光と同時のバリバリっドドーン。
布団に起き上がったまま枕を抱いてフリーズしてた。
いつもは雷鳴が聞こえ始めると、おもしろがって外を眺めるタイプなのに、
昨日の落雷はあまりの至近距離で度肝を抜かれた。
Facebookに投稿したら、鬼の首を取ったような扱い。
だって目と鼻の先に落ちたらコワイのだよ。
うちのなかに居たってコワいのだよ。
*****
フクイチからは汚染水が海へダダ漏れしていることがわかり、
あの藤圭子が自ら命を絶った。
ダダ漏れと藤圭子の死は恐らくまったく関係はないんだろうけど、
どちらも本日のショッキングなニュース。
イチローの4000本安打達成でせっかくテンション上がったのにな。
この調子では、魚が食べられなくなる日もそう遠くないのかも。
そして世界の国々から、放射能汚染をまき散らしたことへの賠償を
突きつけられて崩壊するんじゃないか。
そんな状況での五輪招致。
すでに海外から五輪は辞退するべきと言われ始めている中、
来月7日の開催地決定はどんな結果になるんだろう。
こんなに不安な気持ちで将来を思う日がくるなんて、
今でも信じたくない。
- 関連記事
-
- すでに北海道モードなり (2013/10/05)
- ピアスの思い出 (2013/08/23)
- 雷こわいヒト (2013/08/22)
- 幹事癖 (2013/08/19)
- 花火と浴衣と放射能対策 (2013/08/14)
| 私って | 18:28 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
雷こわいヒト
>いつもは雷鳴が聞こえ始めると、おもしろがって外を眺めるタイプなのに、昨日の落雷はあまりの至近距離で度肝を抜かれた。
わかります、その気持ち。
私はむかし雷がなると当時住んでた借家の屋上に出て、雷を眺めたりしてました。雷をよ~く見るとこれがなかなか美しいんですね。(笑)
それがある時、もう36~37年前になりますが、雷が鳴りだした時に自宅窓から空を眺めていましたら、目と鼻の先50メートルほどのビルの避雷針に雷が直撃したんですよ。
もうピカ、ゴロゴロドドドン!なんて可愛い音では無くて、いきなり閃光と共にバカーン!っと爆弾が破裂したような空気を切り裂く爆音でした。(汗)
結果、その日から雷恐怖症になり、雷を見る為に屋上に上がることは一切やめました。あんなのに直撃されたら命がいくつあっても足りませんよ。本当に雷は怖いですよね~。
-------------------------------
藤圭子さん、もうだいぶテレビ画面では見かけなかったですね。あのお人形のような可愛らしい容姿、とても好きでした。
たぶん今50代の男性陣なら、藤圭子さんを『素敵なお姉さん』と感じていた人も多かったでしょう。
とても残念です。合掌。
| バンバン75 | 2013/08/22 21:54 | URL | >> EDIT