スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
いつか振り返る日のためのワタシメモ
| 未分類 | 14:30 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
男の独り暮らしともなると、初詣ぐらいしかニッポン人の伝統行事に
触れる機会がなくなりました(笑)太巻きも最後に食べたのはいつやら・・・
アボガド入りの恵方巻きとかおいしそうですね~。
ちなみにポンジュースもちは初めて見ましたが・・・
袋の下の「ORANGE MIKAN MOCHI」にちょっとウケました(笑)
| もみあげネットワーク | 2013/02/03 19:07 | URL |
数年前 突然コンビニの前で異様な物体(恵方巻きの着ぐるみ)を見るまで
そんな言葉、聞いた事さえ無かった
なんじゃそりゃ?どこの地方の風習だ?
wikiによると大阪地方で太巻きを食べる習慣があり、呼び方もたくさんあったのだそうだが1998年にコンビニが恵方巻きとして全国展開して広まったとある。
割と新しいのね
バレンタインのチョコレートの二匹目のどじょう狙いは見え見えなので
へそ曲がりの私としてはそんなもん知るかい の立場でおります。
しかし今年は豆まきもしなかった。
古き日本の風習は商魂に乗らない限り、消えて行く運命なのかね
| black | 2013/02/03 22:18 | URL |
ボヤッキーさん
> Gacktさんみたいな写真があったから♂かと思っちゃいましたよ(笑)。←サングラスの。
実はずっと♂だと思ってたのでは…?ToT
昨日、あんなに暖かかったのに防塵マスクしてるバイク乗りさんがいました。
気にしてる人は気にしてますねぇ。
| なおネィ | 2013/02/03 23:02 | URL |
もみあげネットワークさん
> アボガド入りの恵方巻きとかおいしそうですね~。
シャレオツなところではアボカドが入ると
カリフォルニアロールなんて言っちゃってますけど。^^;
> ちなみにポンジュースもちは初めて見ましたが・・・
> 袋の下の「ORANGE MIKAN MOCHI」にちょっとウケました(笑)
さすがスルドい!
気づかなかった。
外国人も眼中に入れてるんですかねぇ(笑)
| なおネィ | 2013/02/03 23:08 | URL |
blackさん
> 数年前 突然コンビニの前で異様な物体(恵方巻きの着ぐるみ)を見るまで
> そんな言葉、聞いた事さえ無かった
> なんじゃそりゃ?どこの地方の風習だ?
ワタシも初めてみたときは読めなかった。--;
> へそ曲がりの私としてはそんなもん知るかい の立場でおります。
ワタシも去年まではシカトしてましたね。
今年はなんだか食べたくなったので作っちゃった。^^/
> しかし今年は豆まきもしなかった。
> 古き日本の風習は商魂に乗らない限り、消えて行く運命なのかね
ですねぇ。
いったい今日は全国民のどれくらいがやってるんでしょ、豆まき。
今の子供は「だるい」といいそう。ToT
| なおネィ | 2013/02/03 23:12 | URL |
げげっ、2本とも一度に食べちゃうのかと驚きましたが、なるほどね~。
Gacktさんみたいな写真があったから♂かと思っちゃいましたよ(笑)。←サングラスの。
失礼しました。m(_ _)m
今日はあまりにいい天気でしたので、30km程度自転車で走っちゃいました。
| ボヤッキー | 2013/02/03 16:33 | URL |