スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
いつか振り返る日のためのワタシメモ
| 未分類 | 15:46 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
昨夜は仕事が終わってようやく家の駐車場に着くと、
見事にカバーがめくれたK75S君が待っていました。
昨年の台風の時もそうだったのですが、
特に対策をしなかった為、下のひもが切れてしまい、
もう少しで飛ばされてしまいそうな状態でしたが、
その切れたひもが前輪の下にくい込んでいて、
無事回収する事が出来ました。
うちのK75S君はよっぽどこのカバーが気に入っているんでしょう(笑)
又ひもを縫い付けて使おうと思っています。
| ワーゲン&セロー乗り | 2012/04/04 05:54 | URL | >> EDIT
YASHさん
あまりに巨大で
ヘタな台風よりも質が悪かったですね、この低気圧。
とりあえず無事でなによりです。^^v> 無事帰宅でありますb
> なおかつ駐輪場の柱とロープで繋いでおきました。
やはりみなさんいろいろと対策されてますね。
センタースタンドって振動やら揺れに弱いというし
ちょっと心配でした。
> ところでパニアは付けたままで大丈夫?
画像手前は通りからは見えないのでこちらだけつけてるんですが
脱着がもーなんとゆーかまだまだ慣れずにえらいことで
いざでかけようとしてもすぐには無理(笑)
逆に何度もやってコツを覚えた方がいいんですけどね。
やれやれ…。
| なおネィ | 2012/04/04 11:31 | URL |
完売のぶらっくさん
> 春の嵐
年を取ったほうが、若いころよりも充実しているとかって名台詞
ありましたよねぇ、確か。
私たちのためにあるような名台詞ですねぇ。うふふっ。^^v
| なおネィ | 2012/04/04 11:54 | URL |
ワーゲン&セロー乗りさん
> その切れたひもが前輪の下にくい込んでいて、
> 無事回収する事が出来ました。
> うちのK75S君はよっぽどこのカバーが気に入っているんでしょう(笑)
うふふっ、健気だなぁKは。
危機一髪で飛んでいかずなによりでしたね。
家から暴風雨を眺める分にはエンタメ気分でいいんですが、
Kさんのことだけが本当に心配です。--;
| なおネィ | 2012/04/04 11:59 | URL |
無事帰宅でありますb
私も夕べは二台共カバーの上からバンドをかけて、
なおかつ駐輪場の柱とロープで繋いでおきました。
まだ時折強い風の音が聞こえますが、
とりあえず無事に済んだようでひと安心です。
ところでパニアは付けたままで大丈夫?
ボックスを見ると壊してでも中をあさりたがる輩がいるので、
念のためご注意を。
| YASH | 2012/04/03 22:57 | URL |