ハマりもの3品 「★つ・ぶ・や・き★(1280087)」
あ、春菊はちょっとあれなんだけど。
なんでもモリモリ食べるからあれがこうなっちゃってるんだけど、
最近、おいしー!と思ったものがまたちらほら。
本格的ダイエット突入を決心したばかりなのに(まだゆーか)
ここまで意思薄弱でどうすんの、ワタシ。
いっそ、みんなで食べて太りましょー!?
ということでご紹介。
ひとつ目は、唯一太らなくても済みそうな一品。
母からおいしいわよと薦められて買った
無印良品のこんにゃくドリンク。

ライチとリンゴとマンゴーがあるのかな?
トロッっとしていてほの甘くって小腹満たしにもってこい。
ふたつ目は生協サンで取り寄せたナンチチ。

ナンチチぃー???ってネーミングに対する興味だけで
買ったと言っても過言ではないんだけれど。
胚芽入り小麦粉でくるんで、香ばしくやきあげた
マカダミアナッツ。
黒糖とココナッツミルクがほんのり香る。
「ナンチチ」とは、沖縄の方言でいう、
料理の「おこげ」のことなんだそう。
ミネラルたっぷりのサンゴパウダーも入ってるらしい。
沖縄ってよりもラスタな雰囲気ただようパッケージも
押し付けがましくなくていいよね。
そして最後は本気でアブナいキャンディー。
仕事帰りにmontbellの年会費を払おうとコンビニに寄ったおり、
はずみで買ったアーモンドスイーツ クランチキャンディ。

空腹を抱えての帰り道。
ひとつ味見…と食べてみたらまぁおいしいこと。
懐かしいような香ばしさに惹かれて止まらなくなっちゃって
家に帰り着くころには、ポッケは包み紙てんこ盛り。
キャンディーも太るのよねぇ…。
と思って1日4個限定にしてる。
さてと。
玄米食を続けて一週間。
特に変化なーし。
- 関連記事
| オススメ | 19:27 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
無印の!
こんにゃくドリンク、私も好きです^^
私も玄米ですよ~、もう初めて半年です。
健康のため、というより、味が好きです。ひじき、じゃこ、梅、とチャーハンにしてゴマとあさつきちらして食べるのがお気に入りです。
朝、昼は基本自炊なのですが、玄米取り入れてから、便秘が解消され、おなかまわりがすっきりです!たくさん食べても太らないですし。
でも、仕事中のキャンディは必須!血糖値下がると仕事はかどりませんし・・笑
| かぉ | 2010/10/04 23:09 | URL | >> EDIT