日帰り温泉ツーに行かない理由 「ξバイク好きの交流所ξ(9570)」

予定を大幅に前倒しして昨夜は雑魚さんでアルコール復帰。
Thanks!うっちーさん。
入ってるか入ってないかわかんないくらい薄くねっ!
ユーコちゃんにそう叫んで作ってもらったハイボールを
ほぼ1時間かけて1杯飲んで。
そんなんだからまったく酔った気がするはずもなく、
2杯目をジンジャエール割りにしてもらったら
いきなし通常の比率を超える濃さで作るユーコちゃん。
後頭部がクラっときたので薄めてもらったりして、
えらく手間のかかる客だった昨夜。
まぁ許して。
滅多にないんだから、こんなこと。
そんなひとときの話題で、うっちーさんやマスターに責められたのが
日帰りツーでは温泉に入らないワタシの主義。
温泉たるもの、心身のすべてを弛緩させて
後は飲んで食べて寝るだけって気分で入るもの。
湯上がりのツルツルすっぴんでビールも飲めないなんてあり得ない。
アイスかスポドリで茶を濁すのがせいぜいで、
せっかく緩んだココロを奮い立たせ、素に戻った顔やヘアをまた整えて
汗と排ガスで湿って汚れたウエアとメットを再び身に付けて、
すり抜け三昧して帰っては、またシャワーなりを浴びるわけだよ。
そんな思いまでして入る温泉はしかも有料。
お風呂セットを積む分、お土産搭載スペースも減ってしまう。
メリット不在。
日帰りツーに湯はいらぬ。
連れていきたきゃ、宿を取れ!宿を!!
じゃあ前日の夜行って温泉入って、駐車場でテント張りましょう!?
まんざら冗談でもなさそうなうっちーさんの笑顔に、
一瞬身構えた雑魚での夜だった。
- 関連記事
-
- 進むローガン (2010/06/04)
- そんなワタシは狙われる。 「ξバイク好きの交流所ξ(9570)」 (2010/05/25)
- 日帰り温泉ツーに行かない理由 「ξバイク好きの交流所ξ(9570)」 (2010/05/20)
- とびきり早く帰った夜は 「★つ・ぶ・や・き★(1280082)」 (2010/02/24)
- なぜか突然、今日のお弁当 「◆今日のお弁当画像~♪◆(118788)」 (2009/04/27)
| 私って | 16:19 | comments:22 | trackbacks:0 | TOP↑
激しく同意!!!
ぬくまったカラダをだら~っと冷ます余裕もなく、
再びいろいろ塗ってウエア着込んでメット被るなんて、
ぜったいムリ。イヤ。
キャンプは楽しそうだけど体調的に無理って日が
1カ月の5分の1もあるんだもの。
女って面倒よね。
| mani | 2010/05/20 20:14 | URL | >> EDIT