ふたつの二つ輪のあんなこんな。 「ξバイク好きの交流所ξ(9570)」
カーテン越しにピーカンとわかる久しぶりのオフの朝だ。
昨日やり残した仕事を片付けに行く前に、
我が家のニューカマーにちとまたがってみる。
或る方からお譲りいただいたSPECIALIZED HARDROCK。
5年ぶりに自転車と呼ばれるものに乗るワタシにとっては
オーバースペックもいいところで。

実は先週の木曜日に或る方からの受け渡しを終えた後、
サドルも調整せずにまたがってペダルに足が上がらなかった。
低すぎたのだ。
苦笑しながら目見当で今度はぐぐっとサドルを上げて、
しかし今度は足がツンツン。
しかも競輪選手並みの前傾だ。
路面は軽く降った雨に濡れ、日はとっぷりと暮れている。
恐る恐る、競輪選手並みのフォームで漕ぐ。
とっても軽いペダルはグルグルと大車輪。
ギアが合ってないので申し訳程度しか進まない。
曲がり角では思わずニーグリップ。
そこには挟めるものがあるはずもなく、
思わず笑ってしまったのだった。
そんな一昨日の惨憺たる有様をなんとかしたく、
今朝はじっくり高さを調整。
ひとけの少ない道へ出て、走りながらギアを変えてみる。
ほぉほぉ。
合点がいく。
楽しいかも。
幅広の、恐ろしく軽く動くハンドルはどうだ。
そのうち自分の手のように操れるんだろうか。
にしても1キロも走らないうちに腿がやばい。
家に戻って降りれば、ワナワナしているではないの。
これで10キロ、20キロなんぞ走れるのか。
目的のひとつがダイエットなんだから、
辛くなきゃ意味もないんだけど、
これは心して掛からねば、だ。
いっそ、このまま新橋まで行ってみちゃうか?

なんてことしたら、今日の間に帰ってこられないか。
いつかそんなことができるようになったらいいなぁと、
間違いなくできそうもない夢を想ってWOOに乗り換えた。

なぜかなにゆえかとんでもなく混んでいる357を
普通なら1時間かからずに行けるところを
すり抜けずに1時間半を掛けて新橋まで行って、
仕事をちゃちゃっと片付けた後、
夜でもないのに雑魚へ向かう。
マスターに甘えっぱなしで、今日はWOO変身!
とてもレディースが乗っているとは思えない
おっとこ前な面構えになったのだ。

とびきりの表情とインプレは明日からの大洗キャンプ後にまた。
- 関連記事
-
- チェーン微調整 「ξバイク好きの交流所ξ(9570)」 (2010/09/26)
- チェーン交換とMZ断念 「ξバイク好きの交流所ξ(9570)」 (2010/08/23)
- ふたつの二つ輪のあんなこんな。 「ξバイク好きの交流所ξ(9570)」 (2010/03/20)
- メット装着時の通話秘技 「ξバイク好きの交流所ξ(9570)」 (2010/01/13)
- 自作カレンダーをどうしよう 「ξバイク好きの交流所ξ(9570)」 (2009/11/18)
| バイクメモ | 20:03 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑
ring!ring!ring!
♪みどりの風も さわやかに
にぎるハンドル 心も軽く
サイクリング サイクリング
ヤッホー ヤッホー
青い峠も 花咲く丘も
ちょいとペダルで 一越えすれば
旅のつばめも ついてくる ついてくる
ヤッホー ヤッホー ヤッホー ヤッホー♪
大丈夫だよ
3日乗れば体も慣れるから
俺も今年の夏はチャリ通しようかな?
往復20Km位なら丁度良い運動ですよ
怪我する前まではよく走ってました
最初ケツ痛くなるけどね
じき慣れます
明日は大洗?
風強いから気をつけてね~
| maverick | 2010/03/20 21:07 | URL | >> EDIT