房総リハビリツー【PM篇】 「☆バイクでツーリングに行こう=3=3(4034)」

一時はワタシとあわやのツーショットツーに成りかねない状況に陥り、
ハラハラモードで2度目の房総ツーを迎えたOzaさんと、
やはりココゾで頼りになる渋くてやさしい某らさんとともに
ばんやランチは完食。
お日様ニッコリお腹はイッパイ。
オシゴトの都合でここでお別れとなる某らさんに、
ばんやからは数分で着いてしまうお花摘み現場まで
さらにワガママを言っておつき合いいただくことに。
手取り脚取り、申し訳ないことこの上ない。
いよいよツーショットになってしまうことによる
緊張度激増の度合いを、口数の少なさが物語っている
Ozaさんを先頭に、農家や畑の間を縫って現場到着。

お花摘み会場、チースの里。
ひと気がないので声をかける。
ごめんください…。
「花摘むの?」と、ハウスから出てきたお店の方。
だったらまず、この坂を上がって海を眺めるといいよ、と。
「えっ。何分登るんスか?」とOzaさん。
「1分」
「1分!?」ふたりで叫ぶ。
たった1分登っただけで海が見えそうな気配はなく、
しかし先達のいうことには従うべきとふたりして
足を軽く滑らせながら土手を登る。
と、葉桜が迎える高台から穏やかに広がる海が見えた。

大きな空。
広い海。
またまた贅沢。
しばし美景に浸ったあとは、いよいよお花摘み開始。
花の種類ごとに立ち並ぶいくつものビニールハウス。
はさみを借りてハウスに入ると、そこはもう初夏のような温かさ。

せっせと花を摘む間に撮っていただいてた、
Ozaさんナメのバックショット。

キンギョソウ、キンセンカ、ポピーを摘む。
サイドバッグに入るよう、茎を短めにカットしたら
逆にお店のオジサンを恐縮させてしまい
持ってけドロボー級のお値引きをしていただいた。
そばでやりとりをみていた他のおばさま方の視線が
背中に突き刺さったような気がしたのは気のせいか。
そうこうして店を出ようとするころOzaさんがポツリ。
「なおニンさん、チーズはどこにあるんスか?」
チーズ?なんだってチーズなんだか?
「だって『チーズの里』でしょ?」
じゃないよOzaちゃん。
「チーズ」じゃなくて「チース」だから。
ボケどころをしっかり押さえてくれるOzaさん。
午後もはやりオチャメだ。
「なおニンさん!次はどこッスか」
完全に執事役に徹してくれているOzaさんの声で地図を確認。
最後の目的地、「音楽と珈琲の店 岬」へと向かう。
127号、保田と金谷の間にある明鐘岬の断崖に佇む「岬」へは、
小さなKey Coffeeの看板が目印。
海側へ延びるダートの先にある。

阿蘇のダートでコケて以来、すっかりダート恐怖症になっている
ワタシを気遣ってくれるOzaさんとともに、
店のうんと手前、127号から入ってすぐの砂利道にバイクを停め、
2、30メートルを歩く。
現れたのは、海っぺりの断崖に建っていられてることが
不思議なくらいの、手作り感たっぷりのカフェ。
手書きで店名は書かれているものの、言われなければ
ただの小屋にしか見えない不思議な佇まい。

建物の周りには、植木やガラスの浮き、オブジェが置かれ、
トトロやもののけ姫にでてきそうな味わいが漂っている。
長く突き出たT字の煙突から立ち上る薄煙が、
ここでの営みの証のようにすらみえる。
入口すらどこにあるのかよくわからない店へと入り、珈琲を注文。
先客がいたことと、ストーブが炊かれた店内が暑かったため、
外に設えられたテーブルに陣取る。

テーブルの横は崖っぷち。
崖の下には、釣り人が三々五々釣り糸を垂れる岩場が広がっている。

こんな場所にひっそりと佇む「岬」。
たったひとりで店を営む熟年の女性は、音楽に造詣があるそうで、
お会計のときに入った店内には、緩いジャズが流れていた。
実はここ、かのジャック・マイヨールが千葉で暮らしていたころ
よく通った店。
店内には彼直筆のイラストや店主と撮ったスナップもあるらしい。
今回はみられなかったので、次の機会の楽しみに。
口数が普段の半分以下になって
かなり“普通”なヒトと化したOzaさんと、
まったりと、とつとつとオハナシを楽しむ。
湧き水で淹れられた珈琲はおいしくて。
潮騒と、顔を出しては陰る春の日差し、キラキラの海。
店から微かに漏れ聞こえるジャズの調べ、
にわかに上空に轟く自衛隊ヘリの音、
眠気に襲われそうな心地のよいひととき…。
日が陰ったのをきっかけに帰途に着く。
富津中央から館山道へ。
市原SAで休憩の後、幕張でOzaさんと手を振り別れる。
ドキドキハラハラのナーバスツーを実行してくれたOzaさん、
見かねて参戦していただいた某らさん…、
勝手に言い出しっぺしたリハビリツーに、
ステキなショット含めもろもろのフォローとおつき合いをいただき
ただただ深く感謝。
完
- 関連記事
-
- 道志みちツー 「☆バイクでツーリングに行こう=3=3(4034)」 (2009/03/22)
- 西伊豆富士見ツー 「☆バイクでツーリングに行こう=3=3(4034)」 (2009/03/16)
- 房総リハビリツー【PM篇】 「☆バイクでツーリングに行こう=3=3(4034)」 (2009/03/13)
- 房総リハビリツー【AM篇】 「☆バイクでツーリングに行こう=3=3(4034)」 (2009/03/12)
- 房総リハビリツー 「☆バイクでツーリングに行こう=3=3(4034)」 (2009/03/11)
| ツーリング | 23:14 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑
(^3^)ぷぷぷ。。。
全身“黒”のレザーの怪しい男と女がビニールハウスに!
伝説の植物の苗を盗みに入った悪党二人組って感じの写真ですよ~(爆)
あのカフェもなんかいいね♪
某テレビドラマでキムタクが一人でやってる理髪店って感じ?(^^)b
ピーカンな陽気の時に行ってみたいな☆
| hide | 2009/03/13 16:15 | URL | >> EDIT