ギプスのヒトに 「ξバイク好きの交流所ξ(9570)」
昨日やっとゆっくり観察していて気が付いた。
中指だとばっかり思っていた痛い指は、
人差し指だったのだ。
足の指って摩訶不思議な感覚があって。
生物学的にはどうあれ人差し指なのに、
中指のような感覚があったりしないかな?
特に目をつぶってさわったり、靴をはいたままだとなおのこと。
私が史上最高にはまったドラマ「ロングバケーション」でも、
ペディキュアをする山口智子扮する南と、
ソファーの隣りに座ったピアノ弾きの瀬名クンが交わす
こんな会話がある。
南 「ねえ、ずうっと不思議に思っていることあるんだけど、
足の人差し指のこと。」
瀬名「もしかしてあれじゃない?人差し指さわってるんだけど、
なんか中指みたいってそうゆうやつじゃないの?」
南がずうっと不思議に思っていたことをズバリ言い当てた
瀬名クン。
女子はこういう“ハートのシンクロ”に非常に弱い。
もちろん南はこの後たいそう興奮して大喜びするのだが。
なわけだからこれは私だけの「異常」じゃあない。
北川悦吏子さんがシナリオに書くくらい、珍しくないことなのだ。
そんな、中指と間違っちゃってたワタシの人差し指。
裸足であるくとき以外、さほど痛みはないものの、
なかなか腫れがひかないので今朝病院へ寄ってきた。
初診票に「人指(“ひとさし”のつもり)」とまで書いて
「指」がふたつ続くのってヘンよね…と
もう一枚もらっておきながら
結局考えた挙げ句「人指ゆび」と書いたワタシに
コピー書きや文字校正をする資格なんてない。
小学生でも書けやしないか?「人差し指」って!
レントゲンを撮ってもらってジャッジを受ける。
今どきのレントゲン画像は、すぐさまデータとしてパソコンに
取り込まれるようで、モニター上で部位の拡縮が自在にできる。
先生がピピっとズームインした箇所に、
短いがうっすら走る一筋のライン。
「ヒビですね」
お~ん。
いわんこっちゃないと、我ながら思う。
ここでもぶらっくさんや、Gasさんに受診を勧められ、
ぎっくり腰で青息吐息のboxerさんからも
再三言われていたのに甘くみちょった。
「手術が必要なんてことはないですね」
手術ぅー?
笑えない冗談はやめてほしい。
医者はなにゆえものごとをこうも大袈裟にいうかね。
柱にぶっつけて実は知らないうちに折ってることさえある
足の指なのに、手術はないでしょベイベー。
「治りを早めるために固定します」
濡らすとカチンコに固まる不織布のようなもので固定だ。
敢えて履いてきたやや大きめのブーツでさえ
簡易ギプスの足は納まらず、先だけ突っ込んで出社。
そのまま深夜まで会社にいることが耐えられず、
一旦帰宅して家中の大きめな靴を引っ張り出し、
足を突っ込んでみたり、ギプスの余分を
カッターで削ったりと、汗だくの作業。
結局ライディングブーツしか履けるものがなく
ヒビのカ所より、甲や親指の靴擦れで半ベソかきかき出社。
歩くのがツラくて、バイクで通勤したいくらいだ。
バイクで負ったケガなのに、
歩くよりバイクに乗ってうほうがラクチンだなんて、
なんだか妙だけど。
じっとしていられない以上、ギプスは返って苦痛のタネ。
とても1カ月も我慢していられそうにない。
- 関連記事
-
- 消えたヒビとマックとデグジャケ 「ξバイク好きの交流所ξ(9570)」 (2008/12/29)
- 間が悪いことこの上なし 「★つ・ぶ・や・き★(1280054)」 (2008/12/23)
- ギプスのヒトに 「ξバイク好きの交流所ξ(9570)」 (2008/12/22)
- 08ラストな宴顛末 「ξバイク好きの交流所ξ(9570)」 (2008/12/21)
- ギョウザでランチデート (2008/12/17)
| バイク | 19:09 | comments:19 | trackbacks:0 | TOP↑
Re:ギプスのヒトに(12/22)
完全復活のOzaです!ボンジュ~ル?
あら・・ナメてかかってはいけないですね?
ひびですか?それは何時までも痛いですよ。
あと人てそれまで平気でも結果が悪いと後に動けなくなる事ってありません?
僕は昔原チャリで事故した時救急車で運ばれるまで普通に現場で立ってたら、救急隊の人がその膝血が出てるけど大丈夫か?って言われて捲ったら・・・ガ~ン!
もうその瞬間から動けなくなりましたよ??
キモイから言いませんけど? お大事にm(__)m
| Ozappy | 2008/12/22 16:32 | URL | >> EDIT