やっぱり早起きは得だった
最近いやに朝早く目が覚める。
先週末も5時半…5時…。
今朝も6時前。
一般的に、6時なら決して早くはないんだけど、9時に家を出れば間に合う私の目覚ましセット時刻は7:20だ。
今日はお陰で9時前に会社に着いた。
銀行窓口へ行っても待たずに事が済んだし、ストレスフリーだ。
朝型生活にスイッチしようかな。
今月から通勤をスイスイスイカルートにして、東京駅から約20分歩く決心をしたし、いろんな意味でシェイプアップを図ってみるのもいいかも。
…頭の中の半分以上を占めている今日のベルギー戦に触れないのも不自然だから、山のようにある書きたいことの中から、ひとことだけ書いておこう。
昨日、ヒデが大声で歌ったのをニュースで観て、勝てるような気がしてきた(単純すぎ)。
負けか分けだと書いた先日の日記は訂正。
先週末も5時半…5時…。
今朝も6時前。
一般的に、6時なら決して早くはないんだけど、9時に家を出れば間に合う私の目覚ましセット時刻は7:20だ。
今日はお陰で9時前に会社に着いた。
銀行窓口へ行っても待たずに事が済んだし、ストレスフリーだ。
朝型生活にスイッチしようかな。
今月から通勤をスイスイスイカルートにして、東京駅から約20分歩く決心をしたし、いろんな意味でシェイプアップを図ってみるのもいいかも。
…頭の中の半分以上を占めている今日のベルギー戦に触れないのも不自然だから、山のようにある書きたいことの中から、ひとことだけ書いておこう。
昨日、ヒデが大声で歌ったのをニュースで観て、勝てるような気がしてきた(単純すぎ)。
負けか分けだと書いた先日の日記は訂正。
- 関連記事
-
- ピッカピカの古巣 (2002/06/06)
- のり平となおニンの「日本初戦」 (2002/06/05)
- やっぱり早起きは得だった (2002/06/04)
- デキすぎる妻もこまりもの (2002/06/03)
- やれやれずくし (2002/06/03)
| 未分類 | 10:11 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑