新橋『ひそか』で一献 「たのしいお酒飲んでますか。(89950)」
大残業を覚悟していた昨日、
思いのほか作業が早く終わったので、
がんばったスタッフといっしょにプチな打ち上げ。
夏の恒例、新橋こいち祭りで盛り上がる駅前のほど近く、
ビルの地下にあるひそかへ。
目下キャンペーン中のようで、通常1,980円の飲み放題が、
1,580円!しかも時間無制限!!
生はベーベンブロイだし、焼酎は銘柄豊富とくれば、
当然ながらグラスはどんどん空いてしまう。
沖縄料理が中心のフードメニューはどれもこなれたお値段で、
しかもかなり美味。
ただ残念なのは男女共用のトイレがひとつしかないこと。
店が混んでくると、ドアの前に列ができる瞬間も。
ギリギリになって駆け込むと、大変な思いをする羽目に。
入稿を前に、久しぶりに会社スタッフと飲んで、
みんなそれぞれに思うところがあったりした。
うちの会社はことごとく少ないけれど、
ノミニケーションの必要性を強く感じたひとときだった。
思いのほか作業が早く終わったので、
がんばったスタッフといっしょにプチな打ち上げ。
夏の恒例、新橋こいち祭りで盛り上がる駅前のほど近く、
ビルの地下にあるひそかへ。
目下キャンペーン中のようで、通常1,980円の飲み放題が、
1,580円!しかも時間無制限!!
生はベーベンブロイだし、焼酎は銘柄豊富とくれば、
当然ながらグラスはどんどん空いてしまう。
沖縄料理が中心のフードメニューはどれもこなれたお値段で、
しかもかなり美味。
ただ残念なのは男女共用のトイレがひとつしかないこと。
店が混んでくると、ドアの前に列ができる瞬間も。
ギリギリになって駆け込むと、大変な思いをする羽目に。
入稿を前に、久しぶりに会社スタッフと飲んで、
みんなそれぞれに思うところがあったりした。
うちの会社はことごとく少ないけれど、
ノミニケーションの必要性を強く感じたひとときだった。
- 関連記事
-
- トマトのお酒 「今日 何飲んだ?(28980)」 (2007/09/10)
- 秋刀魚で一献 「旬・シュン・しゅん♪(31631)」 (2007/09/05)
- 新橋『ひそか』で一献 「たのしいお酒飲んでますか。(89950)」 (2007/07/28)
- サッポロビール園の宴 「たのしいお酒飲んでますか。(89950)」 (2007/06/10)
- あっさり花見 「桜の季節・お花見の季節(7502)」 (2007/04/01)
| あるこほーる | 00:38 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
Re:新橋『すみか』で一献(07/27)
仕事ってのは
人と人の交流がなければ立ち行かない
ってが共通認識できると好いんですよねぇ
それがノミニケーションであるなら
呑み介には堪えられませんな ^Q^
| 方寸 | 2007/07/28 00:26 | URL | >> EDIT