Wの快感 「ξバイク好きの交流所ξ(9570)」
今日母を見送るまでは、納車のこともなんだかリアリティがなくて。
帰宅してナオさんの店までマチルダでファイナルラン。
始動はなぜか6回もキックする羽目に。
やっぱりドナドナが寂しかったんだね。
お店に着くと、強烈な日差しを受けてキラキラと光るダブルと、
満面の笑みのナオさんが迎えてくれた。
すでに大型バンパーを付けたダブル。
キミが今日から新しい相棒なんだね…。

広いハンドル、大きなタンク、ずいぶんと寝てるメーター、
ひとつひとつがマチルダとは違うけれど、違和感はなくて。
ガソリン入れついでに走ってみると、
スムーズな加速と安定感、ライポジの心地よさに
ある種の感動を感じてしまう。
やや不安だった足付きも、実際乗ってみたら問題なし。
ローダウンは不要だった。
ただタンクのニーパッドだけはまったく位置が合わなくて、
膝を締めると妙なところに当たってしまって、
逆に痛くなる予感が。
ドンピシャに合う人なんか一握りなんだから、
これはオプションにするとか、イージーにカスタムできるように
して欲しいよ、まったく。
トレードマーク化してるけど、そのうち取っちゃいそうな気がする。
しばらくはナオさんが乗るというマチルダとWをいっしょにパチリ。

いい思い出、ありがとね。
愛車に名前をつけなきゃ気が済まない私は、
Wを「WOO」と命名。
ウルトラマンのやさしい怪獣「ウー」も好きだったしね。
赤いけど、今度は頼もしい分、男性かな。
50キロほど増えた車重が、家の駐車スペースに入れる取り回しに、
やや影響しちゃうのが今後の課題。
足腰と腕力強化はさらに必須かと。
- 関連記事
-
- W650雑感 「ξバイク好きの交流所ξ(9570)」 (2007/05/29)
- 乗りたい病 「ξバイク好きの交流所ξ(9570)」 (2007/05/22)
- Wの快感 「ξバイク好きの交流所ξ(9570)」 (2007/05/20)
- 惜別の杯 「ξバイク好きの交流所ξ(9570)」 (2007/05/12)
- さよならのカウントダウン 「ξバイク好きの交流所ξ(9570)」 (2007/05/12)
| バイク | 20:36 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑
Re:Wの快感(05/20)
日々取り回していりゃ
取り立てて強化しなくても
いやでも必要な筋力は付いちまうもんです
と、経験者は騙ってみる(笑)
| 方寸 | 2007/05/20 21:07 | URL | >> EDIT