たぬきな私
かつて動物占いが流行った頃、私の診断結果である「たぬき」の特長として、「根拠のない自信に基づいて生きている人」と書かれていて、あまりに言い得ていて悔しささえ覚えた。
確かにその通りだ。会社では自信に溢れたものいいのせいか一番えらいと言われ、家族の中でもA型系血液が流れる3人に対して、純粋B型血液の私は「いいや!違う!」と我を張るほうだった。相手がA型だけに、最後はほぼ潰されることは多かったけど、それでも「きっと」とか「たぶん」の香りはおくびにも出さず、闘った。
しかしよくよく自己分析するに、私のそれは「根拠のない自信」というよりも「不思議に思わない軽率さ」といったほうが近い気がする。自信とは、ある程度の思考の挙句に出来上がるものであって、私の場合は最初から問題意識が発生せず、本能をそのまま言動に反映するところがあるからだ。
昨日、毎年恒例のラグビー、オールブラックス戦観戦のついでに、せっかく久々の都内だからと、表参道散策~外苑のコースを取った。裏原宿を歩きながら、めっきりお留守になっているファッション感覚をリフレッシュするべく気の利いた店を巡り、青山通りに出て、青学会館のところに来たとき、やっと気が付いた。
…渋谷に向かってるじゃん…。
ブルックス・ブラザースがなかなか見えてこないなーと、脳の隅っこのほうではうっすら感じつつも、キャッチーな街頭のにぎわいに気を取られてか、逆方向に歩いているなんざ、考えもしなかったのである。はー、びっくり。
うんざりしながら取って返して、たまたま近くで散髪中だった弟とお茶したりしているうちに、結局ラグビーには行かず仕舞い。
たまの表参道が楽しめたから後悔はまるでないが、このスットコドッコイ度はどうだ。
こっちでいいんだっけ?これで間違いないんだっけ?
日々の問いかけは欠かしちゃいけないみたい。
確かにその通りだ。会社では自信に溢れたものいいのせいか一番えらいと言われ、家族の中でもA型系血液が流れる3人に対して、純粋B型血液の私は「いいや!違う!」と我を張るほうだった。相手がA型だけに、最後はほぼ潰されることは多かったけど、それでも「きっと」とか「たぶん」の香りはおくびにも出さず、闘った。
しかしよくよく自己分析するに、私のそれは「根拠のない自信」というよりも「不思議に思わない軽率さ」といったほうが近い気がする。自信とは、ある程度の思考の挙句に出来上がるものであって、私の場合は最初から問題意識が発生せず、本能をそのまま言動に反映するところがあるからだ。
昨日、毎年恒例のラグビー、オールブラックス戦観戦のついでに、せっかく久々の都内だからと、表参道散策~外苑のコースを取った。裏原宿を歩きながら、めっきりお留守になっているファッション感覚をリフレッシュするべく気の利いた店を巡り、青山通りに出て、青学会館のところに来たとき、やっと気が付いた。
…渋谷に向かってるじゃん…。
ブルックス・ブラザースがなかなか見えてこないなーと、脳の隅っこのほうではうっすら感じつつも、キャッチーな街頭のにぎわいに気を取られてか、逆方向に歩いているなんざ、考えもしなかったのである。はー、びっくり。
うんざりしながら取って返して、たまたま近くで散髪中だった弟とお茶したりしているうちに、結局ラグビーには行かず仕舞い。
たまの表参道が楽しめたから後悔はまるでないが、このスットコドッコイ度はどうだ。
こっちでいいんだっけ?これで間違いないんだっけ?
日々の問いかけは欠かしちゃいけないみたい。
- 関連記事
| 未分類 | 17:36 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
Re:たぬきな私(4/14)
私は黒豹でちた(^o^)丿
| **(@_@)びしょ@モバイル | 2002/04/15 21:03 | URL | >> EDIT