今さらの短縮ネーミングにもの申す
なんでもかんでも、軽く、薄く、短く、早くが望まれたのは世紀末くらいまでで、それ以降は、やっぱりもう一度ものごとの本質を見直そうよ、ゆっくりいこうよ、カラダにやさしいほうがいいよ…みたいな傾向へと人の考え方が戻り始めて、いわゆる「癒し」ブームが起きてきたはず。ファーストフードより、カラダのことを考えたスローフード、つまりオフクロの味系あったかご飯を扱ったカフェスタイルのカジュアルレストランが流行りつつあるのも、その現れ。
でも、なんでまたいまさら「ピングレ」「グレフル」なる商品が登場したのか。さらに頭にくるのは、気分が悪くなる程短縮された言葉でカップルが会話するあのCM。
もちろんあのカンチューハイはまだ飲んでないし、自分で買って飲むつもりもないから、うまさの程はわからんが、きっと近く廃れるね。
昨夜、疲れた頭でそのCMを眺めながら、すごく納得いかない気持ちになったのであった。
でも、なんでまたいまさら「ピングレ」「グレフル」なる商品が登場したのか。さらに頭にくるのは、気分が悪くなる程短縮された言葉でカップルが会話するあのCM。
もちろんあのカンチューハイはまだ飲んでないし、自分で買って飲むつもりもないから、うまさの程はわからんが、きっと近く廃れるね。
昨夜、疲れた頭でそのCMを眺めながら、すごく納得いかない気持ちになったのであった。
- 関連記事
-
- プレには勝ったものの。。。 (2002/04/11)
- 食べるものの順番の話し (2002/04/10)
- 今さらの短縮ネーミングにもの申す (2002/04/09)
- 本日 キレてます (2002/04/08)
- クレーマークレーマー (2002/04/08)
| 未分類 | 11:08 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
Re:今さらの短縮ネーミングにもの申す(4/9)
どさ,ゆさ(どこ行くんだ?風呂に行くんだ)の津軽弁はどーなるだ?
| **(@_@)びしょっちゃん | 2002/04/09 11:31 | URL | >> EDIT