夕食と夜食の違い?
これで今週は連日大残業になっちゃった。
今日は果たして帰ることができるかどうかも怪しい。
残業手当がつく会社なら、ホクホクなんだがなー。
ハレホレヒレハレ(ふるいやね、さすがに)
akiさんの書き込みに「夕食と夜食の境目はどこだろう」って書いてあったけど、夜食っていうのは、夕食を食べたという前提があっていうものじゃないのかな。
夕食を食べ損ねて遅い時間、あるいは深夜に食べる場合は夜食とわいわずに「遅い夕食」というのでは?
朝食を食べた場合、いくら中途半端な時間に食べる食事であっても、ブランチといわないのと同じ。あれは朝食を食べていないからこそBREAKFASTとLUNCHでブランチなんだから。
セブンイレブンで夕食と夜食を買ってこようかな。
やれやれ。
- 関連記事
-
- やっと一息 (2002/04/08)
- 今日もふてくされ顔 (2002/04/05)
- 夕食と夜食の違い? (2002/04/04)
- 「母」であたりまえなのよね (2002/04/03)
- 早起きの損得 (2002/04/01)
| 未分類 | 18:35 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
Re:夕食と夜食の違い?(4/4)
なるほどね。わかったよーな、わからんよーな…。
朝、喰ったきりで、夜の12時ごろに初めて食事するなんてのはよくやるけど、
そーゆーのは何てゆーんすかねぇ。
飯で思い出したけど、目玉焼きの問題!
オラぁほんとに驚愕したが、周囲にいる連中に聞いてみたところ
白味を食べて最後に黄味を喰うっていう人種が何と100%だった! あーた100%だよぉ!
この件について身内の母親と兄にも聞いたら同様の答えが帰ってきて、
そのとき俺はSFの「盗まれた町」を思いうかべたね。何十年も生きてきて知らんかったとは…。
だいたいゆで卵のときも、白味だけ喰って最後に黄味を喰うんか?
ご飯に生玉子ぶっかけて喰うときに、白味だけで飯、喰えるか?
卵焼きのとき、白味と黄味を分けて焼くんか?
ほんとに…。
だれか黄味をつぶして白味と一緒に目玉焼きをいただく高貴なお方はいないんかいな…。
| ρ(゚o゚)ゝaki | 2002/04/04 19:23 | URL | >> EDIT