紫陽花のころ 「★つ・ぶ・や・き★(1280024)」
わずか数分の間だけれど、紫紺から薄紅色まで、おうちによって色とりどり。
まるでオブジェのように美しいがく紫陽花もステキ。
かつて、某アドの仕事でウェブのトップページを飾る紫陽花のイメージカットを
提案したことがあって。
何百枚というレンタルフォトの中から選んで提案したものの、
何度もNGを喰らったことがあって以来、紫陽花嫌いに陥ったことも。
数年を経てリハビリできたのか、今はまた好きな花のひとつに返り咲き。
梅雨どきの数少ない癒しになってる。
紫陽花は見頃を過ぎると非常に見苦しくなるけれど、今はまさに旬だね。
雨に濡れそぼった様が、実に絵になる。
毎朝写真を撮りたくなるんだけど、慌ただしい時間だけにそうもしてられない。
週末はまたお約束の雨なので、近所を散歩してみよう。
でも、紫陽花を見ると鎌倉へ行きたくなるのよね。
安直だけど。
逆にいえば、この時期しか鎌倉にいったことがないかも。
だから混んでる鎌倉しか知らない。
そういえば、昔仕事をしていた会社の近くにあった白山神社の紫陽花も
みごとだった。
このあたりだと愛宕神社なか。
来週はまたランチかたがた、出世の階段登りに行こうかな。
- 関連記事
-
- サトウニシキ 「●食べた物の画像♪(276311)」 (2006/06/27)
- 脳年齢は何歳かしらん? 「★つ・ぶ・や・き★(1280024)」 (2006/06/26)
- 紫陽花のころ 「★つ・ぶ・や・き★(1280024)」 (2006/06/21)
- ハードなお三時 「★つ・ぶ・や・き★(1280019)」 (2006/04/25)
- 日本語は上手ですか? 「★つ・ぶ・や・き★(1280016)」 (2006/03/29)
| オススメ | 12:12 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑
鎌倉もいいけど
紫陽花いいですね。
私も前はよく鎌倉まで行ってました。が、おっしゃる通り混んでるんですよ。
今年は六義園に行くつもりです。
雨降らなかったですけどね。
| MixiからSY | 2006/06/21 12:58 | URL | >> EDIT