久々渾身の和食サッカー観戦 「たのしいお酒飲んでますか。(89949)」

バイクにばかり気を取られていて、すっかり意識がいってなかった。早々にシュルケンさんとのり平を召集。久しぶりの代表戦だものね。
だから2時過ぎから5時前までのあいだ立ちっぱなしで、そこいらへんの居酒屋の板さんに負けないくらいの集中力で仕込み没頭。私って、忍耐力だけなら飲食業界やってけそう。
今日はのり平ぞっこんの豚軟骨煮込みがメインとあって、久しぶりに純和風のラインアップで攻めてみた。
・いなだのづけ(去年の勝浦朝市で買ったいなだのうまさを再び。皮剥ぐのってやっぱり苦手)
・豚軟骨と大根の煮込み(お酢ベースで軟骨も柔らかく)
・鶏ももの柚子胡椒グリル焼き(塩胡椒の後、お酒に溶いた柚子胡椒をまぶしてグリル。ししとうを添えて)
・菜の花と蓮の白胡麻よごし(歯ごたえのメリハリと香りが楽しめるコクのある逸品)
・こんにゃくと松の実の黒胡麻和え(黒胡麻ペーストで創作してみた)
・ポテトサラダ(じゃが、にんじん、たまねぎそれぞれにこだわりの下味を施して)
・沖縄のらっきょう漬け(既製品)
・とよのかいちごとヨーグルトのフローズンデザートBY シュルケンさん
これを白ワイン、焼酎あたりでやってもらった。
なぜだか今日はビールを一滴も飲まなかったね。珍しい。
バイクから降りて帰ったときも、煽ったのは氷結の早つみレモンだったし。意味はないけどめったないこと。
とりあえず勝った日本代表。
これが安心材料になるのか否か、今の私にはまったく不明。
- 関連記事
-
- 手抜きロールキャベツと黒胡麻ソース 「今夜のばんごはん(250356)」 (2006/03/12)
- 美味な国産ワイン 「たのしいお酒飲んでますか。(89949)」 (2006/02/27)
- 久々渾身の和食サッカー観戦 「たのしいお酒飲んでますか。(89949)」 (2006/02/18)
- ニンピザ?完成 「手作りについて(7848)」 (2006/01/22)
- 目うろこな電子オーブンレンジ 「今夜のばんごはん(250356)」 (2006/01/21)
| うちめし | 23:18 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
マイド
いつも美味いつまみをありがとう。軟骨煮、やられました。イナダ君も美味かった。丼にしてくれたおかげで炭水化物をかっこんだ、うまけりゃいいさ。代表には不安いっぱいだけど、とりあえずワクワクさせて欲しい。トリノはワクワク感ゼロですし。
| のり平 | 2006/02/19 21:00 | URL | >> EDIT