ニンピザ?完成 「手作りについて(7848)」

薄力粉と強力粉をスケールで図って…と準備していたら、ドライイーストを切らしていることに気付く。
代用が効かない→買いに行くのは億劫(雪道だし)→使わずに作る→発酵しない→ふっくらもちもち感がない→がっかりな日曜の朝…になるのか?
が、ここで無理矢理にでもやってしまうのがなおニン流。このキャラのせいで人生はもろもろ失敗してきてはいるけれど、食べ物に関しては少なくとも捨てなくてはならないような代物を作ったことはない。私がなんでも食べてしまえるだけって話なんだけど。
で、いっそクリスピーにしちまえとなるべく薄く伸ばして伸ばして。ピザソースもないってことにさらなる暗雲の気配を感じつつ、ケチャップとバジルペーストをまぜたもので代用。トマト、ベーコン、しめじをのせて、岩塩をぱらりぱらり、オリーブオイルをたらりたらり。チーズをのせていざオーブンへ。230度で20分!
生地に入れるオリーブオイルの量をケチらなかったらほぼ文句なしの仕上がりだったかもしれない変わりピザ(いいのか?)。一時モスがやってたナンピザの風情。膨らんでないけど。苦肉の策で入れたバジルソースが効いて結果オーライ。ドライイーストをいれていたら、もっともちっとした生地になってたのかしらん…、ねぇ多聞さん?あーのこーの討論しながら次の試行錯誤のヒントをいただけたらどんなに楽しかったろうと思うことしきり。勢いで分量を変えてその場でもう一枚焼くだろうな、きっと。
しかしただただ恐いのはオーブンレンジのせいで燃え盛っちまってるクリエイティビティー。食べ終わると次は何を作ろうかと考えてる自分に呆れすら感じはじめてるし。ましてや雪のせいでバイクにものれず家に隠りっきり…。
いかん。おでかけしてこよっ。
- 関連記事
| うちめし | 13:19 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
Re:ニンピザ?完成(01/22)
を~!美味しそうですなぁ・・・じゅるっ☆
我が家ではフライパンでピザなんぞ、作成致しておりまする~。新しいオーブンレンジ、大活躍ですね(^_-)-☆
なんだか我が家も新調したくなったりしてf(^ー^;
| kokorochi | 2006/01/22 22:43 | URL | >> EDIT