水夜のこと、何万何百万と繰り返して来たルーチンで、
指を扉に激しくぶつけた。
薬指の第二関節が
直後は泣きそうなくらい痛くて、
30分ほど冷やして寝て、
明けて昨日の朝に内出血を認めたものの、
びっくりするほどは腫れていなかった。
湿布して出社して、席が温まるひまがないほどバタバタして、
キーボード打つと痛いなぁとは思ってた。
軽い作業を終えてランチして、
本所まで出向いた打ち合わせが思いの外早く終わったので、
念のためと思って新橋の整骨院に行ったらば、
骨折と判明。
骨太のワタシ、人生初の骨折だ。
レントゲン画像を拡大しなければはっきりわからないほどの、
折れたというよりは欠けた状態だけれど、
立派な骨折とみすらしい。
固定具は限りなくキーボード操作に支障がないレベルでと、
療法士さんとかなりやりとりしたけれど、
今の段階でしっかり固定しないと、折れたところが太くなったり、
曲がりにくくなったりすると説得され、
折れた薬指の両隣の指も添え木代わりに固められた。

たった1日の段階ですでに支障が山ほど。
キーボードのa、s、x、eなど、頻繁に使うキーが打てない。
ホームポジションから左手をずらして打とうとしても、
不思議なことに一気にブラインドタッチができなくなる。
つられて右手も怪しくなる。
慣れってすごいけど同時に儚いな。
次に料理。
固定具が汚れないようにビニールをぐるぐる巻いて、
しかしまな板の上の食材をまともに抑えることなどできない。
調味料のフタを開けるのも厄介で、
ペッパーミルは至難。
野菜や食器を洗うのも、
左手のビニールに油分がついたらこれまた厄介。
今朝一番参ったのは、メイク。
手のひらで洗顔フォームの泡だてができない。
リキッドファンデや、
ヘアフォームを手のひらで混ぜ合わすのは
全て左の手のひらでやってきたのでこれもまずい。
ヘアブローも大変。
土日にやろうと思ってた白髪染めは、
相方に全面的に頼ろう。
左手さん、これまで感謝もせず悪かった。
#指の骨折