する?しない? 「☆★バイク★☆(29887)」
昨日のこと。
あれは鴨川の手前あたりだったのかなぁ。
変則の交差点を左折してきたバイカーが
こちらをみながらコクっと会釈してくれた。
ジェットもサングラスも革ジャンもバイクも全部黒ずくめだけど、
いかにもゆったりとツーリングを楽しんでる風情がすてきだった。
もっと挨拶しあうものだと思ってたけど、
実際にはすごく珍しいこと。
走り出してまもなく1年なのに、3回目ぽっち。
それでもパーキングや道の駅で、
知らない同士で会話になることもあるけれど、
挨拶くらい簡単なんだから、すればいいのに。
もちろん誰にでもかんでも闇雲にってわけじゃなく、
例えば同じバイクだったりとか、
なんだか同じニオイがするバイク乗りとか(笑)、
そういう相手になにげなく挨拶できちゃうことが、
「普通」になるといいのになと。
よく山登りですれ違う人達が挨拶を交わすような、
あんなコミュニケーション。
周囲にいうと、
だったら自分からやれっ!っていわれちゃうし、
まぁ、それもごもっともなんだけどさ。
やっぱり男子からやってもらわないと…と思うんだけど。
みんな、めんどくさいのかシャイなのか、
どうなだろね、そこんとこ。

↑
エントリーしたとです。
あれは鴨川の手前あたりだったのかなぁ。
変則の交差点を左折してきたバイカーが
こちらをみながらコクっと会釈してくれた。
ジェットもサングラスも革ジャンもバイクも全部黒ずくめだけど、
いかにもゆったりとツーリングを楽しんでる風情がすてきだった。
もっと挨拶しあうものだと思ってたけど、
実際にはすごく珍しいこと。
走り出してまもなく1年なのに、3回目ぽっち。
それでもパーキングや道の駅で、
知らない同士で会話になることもあるけれど、
挨拶くらい簡単なんだから、すればいいのに。
もちろん誰にでもかんでも闇雲にってわけじゃなく、
例えば同じバイクだったりとか、
なんだか同じニオイがするバイク乗りとか(笑)、
そういう相手になにげなく挨拶できちゃうことが、
「普通」になるといいのになと。
よく山登りですれ違う人達が挨拶を交わすような、
あんなコミュニケーション。
周囲にいうと、
だったら自分からやれっ!っていわれちゃうし、
まぁ、それもごもっともなんだけどさ。
やっぱり男子からやってもらわないと…と思うんだけど。
みんな、めんどくさいのかシャイなのか、
どうなだろね、そこんとこ。

↑
エントリーしたとです。
スポンサーサイト
| バイク | 13:36 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑