真夜中のらっきょう漬け 「★つ・ぶ・や・き★(1280023)」
千葉コープの会員になって早5年。
荻窪にいたころは都民生協に入っていたから、
生協歴はもう10年以上になるかな。
朝、オーダーシートを玄関先に出してでかけて、
夜帰ると、先週注文したものが届いているという仕組み。
扱われている商品が無添加に徹していることと、
手に入りにくい調味料や食材なんかが買えること、
スーパーで買うには重かったり嵩張ったりするものでも
届けてもらえて楽なこと…、などなどの理由でやめられない。
で、うちは水曜日が生協の日。
なわけで、昨日遅くに帰宅したら先週頼んだらっきょうが届いてた。
らっきょう1キロ…。
何を思ったか、先週カタログを見てるうちに漬けてみたい衝動にかられたのだ。
袋をみたら、早めに洗って根と先っぽを取って漬けろとの能書きが。
日曜の夜までやる暇がなさそうなので、お風呂から上がって漬け込み作業開始。
時計はとっくに12時を回ってた。
真夜中、しーんと静まり帰ったキッチンで、ひたすららっきょうの
下準備をするオンナ…。
たちこめるあの独特の香り…。
どうなんだか?
荻窪にいたころは都民生協に入っていたから、
生協歴はもう10年以上になるかな。
朝、オーダーシートを玄関先に出してでかけて、
夜帰ると、先週注文したものが届いているという仕組み。
扱われている商品が無添加に徹していることと、
手に入りにくい調味料や食材なんかが買えること、
スーパーで買うには重かったり嵩張ったりするものでも
届けてもらえて楽なこと…、などなどの理由でやめられない。
で、うちは水曜日が生協の日。
なわけで、昨日遅くに帰宅したら先週頼んだらっきょうが届いてた。
らっきょう1キロ…。
何を思ったか、先週カタログを見てるうちに漬けてみたい衝動にかられたのだ。
袋をみたら、早めに洗って根と先っぽを取って漬けろとの能書きが。
日曜の夜までやる暇がなさそうなので、お風呂から上がって漬け込み作業開始。
時計はとっくに12時を回ってた。
真夜中、しーんと静まり帰ったキッチンで、ひたすららっきょうの
下準備をするオンナ…。
たちこめるあの独特の香り…。
どうなんだか?
スポンサーサイト
| 私って | 10:27 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑